評 review の RSS
評 review の静的版 とその ziptar.gz
表 top
評 reviews
称 about us

最新週 | 前の10件 | 次の10件 | 最新10件

2002年11月19日

  • プレイオンラインビューアー スクウェア
    評者:ひっちぃ 評価: まあまあ(10点) 分類:コンピュータソフト
    スクウェアが立ち上げたネットワーク PlayOnline を使うためのソフト。ファイナルファンタジーXI をエサに囲い込みを図っているのか知らないが、メールアカウントがもらえたりチャットルームがあったりする、一昔前のパソコン通信のようなもの。

2002年11月15日

  • GV-BCTV5/PCI I-O DATA
    評者:ひっちぃ 評価: まあまあ(10点) 分類:パソコン
    いま流行りのTVチューナー・ビデオキャプチャカード。ただしソフトウェアエンコーディングの安価版。リモコン付きで 14,980円くらいで購入。

2002年11月14日

  • 失敗しないWindows 2000のインストール手順 元麻布春男 (@IT 元麻布春男の視点 2001/03/30)
    評者:ひっちぃ 評価: 傑作(30点) 分類:自然科学・数学
    Windows 2000 の各種ドライバやパッチを入れるときの正しい順序について、実験しながら解説した解説記事。サービスパックや DirectX やチップセットドライバに焦点を当て、入れ方によって最大でパフォーマンスで倍もの差がつくという衝撃的な内容。

2002年11月11日

2002年11月6日

  • 開元通宝と開通元宝 高島俊男 (週刊文春 2002.11.7 お言葉ですが…)
    評者:ひっちぃ 評価: 傑作(30点) 分類:経済・産業
    日本の現在の通貨単位「円」は、現在の中国の通貨単位「元」と由来は同じらしい。

2002年11月3日

2002年11月2日

  • SDガンダム GジェネレーションDA バンダイ
    評者:ひっちぃ 評価: 傑作(30点) 分類:アクションゲーム
    ガンダムをデフォルメ化した「SDガンダム」のタイピングゲームソフトとデスクトップアクセサリ集。タイピングゲームを攻略していくと、壁紙やスクリーンセーバーや音声ファイルなんかが手に入っていく。2,980円と安い割に内容豊富。

2002年11月1日

  • SMU-C1 SONY
    評者:ひっちぃ 評価: 傑作(30点) 分類:マウス
    ソニーが最近出した小型マウス。カラーバリエーションが豊富で、デザインもポップ。ボタンの境界がないシームレスタイプが有名だが、これは後発の通常版。

2002年10月30日

  • 中国の中の「ニッポン」 CHAi 創刊3号 特集記事
    評者:ひっちぃ 評価: まあまあ(10点) 分類:国際
    「世界をおもしろくする中国マガジン」と銘打った雑誌の特集記事。中文産業株式会社という聞き慣れない会社が発行しているようだが、見た目や内容はメジャーなグラビア雑誌と比べても遜色ない。値段的に割高で薄いあたりがマイナーっぽい点だが。

2002年10月29日

  • 「私が、答えます」 竹内久美子 (週刊文春 連載)
    評者:ひっちぃ 評価: 傑作(30点) 分類:社会科学
    動物行動学者・竹内久美子が、その専門分野に関係の深いことがらについての読者からの質問に答えていく連載。人間の一見説明しがたい嗜好や行動の理由を、動物行動学で説明していく。我々が哺乳類の赤ん坊をかわいいと思う理由は?
Copyright © manuke.com 2002-2024 All rights reserved.