2004年9月26日
- のだめカンタービレ 二ノ宮 知子
評者: 評価:傑作(30点) 分類:マンガ
音大生の二人、のだめこと天然の女・野田恵と、ピアノとバイオリンの天才的な才能と技術を持つものの指揮者を志す千秋真一と、その周辺の人々の話。彼らが演奏する音楽はモーツァルトやベートーベンなどのクラシックだけという、いままであまり無かったクラシック音楽家たちの物語。
2004年9月13日
- 魁!!クロマティ高校 野中英次
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:日常もの
おちこぼれ高校での不良たちのまぬけな日常を描いたギャグマンガ。登場人物ほぼすべて男。いろんな個性的な不良やアホが出てきて無駄に騒ぐ。バカなことを大真面目にやったりする。
2004年9月10日
- Windows XP のアクティベーション Microsoft
評者: 評価:いまいち(-10点) 分類:オペレーティングシステム
- 非米同盟 田中宇 (文春新書)
評者: 評価:傑作(30点) 分類:国際
Windows XP には、違法コピーを防ぐために、いくつかの仕組みが用意されている。そのうちの一つに、ハードウェアの構成が大幅に変わったら電話で問い合わせをしないと使えなくなるというアクティベーションという仕組みが OEM版(ハードウェアとセットで売られるパッケージ)にはある。
インターネット上で世界的に公開されている各国のメディアや団体のサイトからの情報収集を中心とした取材活動を行っているジャーナリストの田中宇が、アメリカの奇行に焦点を当てて新書としてまとめた本。
2004年9月1日
- 銭 弐巻 鈴木みそ
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:マンガ
- 赤 奥浩哉
評者: 評価:傑作(30点) 分類:マンガ
お金をめぐる世の中の話を描く連作短編か。この弐巻では、ゲームセンターの話と同人誌やコミケの話が描かれる。
最近GANTZで有名な奥浩哉の短編集の第一集。たぶん出世作「変」から選り抜きしたもの。思いっきり遊んでたギャルが初恋でレズに目覚めて清純で真面目な少女に恋をする話と、やさぐれた不良のリーゼントが女っぽい外見の美少年に恋をする話が中心。
2004年8月22日
- J3216 eMachines
評者: 評価:傑作(30点) 分類:パソコン
GatewayやDellに続く安いマシンを出す新興メーカーeMachinesから今年はじめ頃に出たAthlon XP 3200+ を搭載して八万円台だったマシン。
2004年8月5日
- ガツン、とグレープフルーツ 赤城乳業株式会社ST
評者: 評価:傑作(30点) 分類:たべもの
- 産経抄 (エイベックスのお家騒動について) 産経新聞 2004.8.5
評者: 評価:駄作(-30点) 分類:芸能
ガツンとみかんに続く、果汁果肉たっぷりのグレープフルーツのアイスキャンディ。
エイベックスのお家騒動に浜崎あゆみら所属ミュージシャンがからんで経営層がごたごたした話を取り上げているのだが、どんな切り口かと思えば、プロ野球でオーナー代表格のナベツネが選手会長古田を「たかが選手」とばかりにコケにした一件と結び付けていたのであきれた。