2006年10月18日
- NHKにようこそ! マンガ版 原作:滝本竜彦 漫画:大岩ケンヂ
評者: 評価:傑作(30点) 分類:マンガ
主人公・佐藤達広は大学を中退してアパートにひきこもって二年になる。ある日出会った謎の美少女・岬ちゃんに見栄を張っているうちに、彼女からひきこもり脱出プログラムを持ちかけられるが、それは自分をひきこもらせるための日本ひきこもり協会(略してNHK)の陰謀なのではないかと妄想をめぐらせる。
2006年10月15日
- ベルウィックサーガ エンターブレイン
評者: 評価:駄作(-30点) 分類:シミュレーションロールプレイングゲーム
500年間戦い続けている二つの王国の均衡が破れ、ベルウィック同盟を結成している諸侯をまとめるヴェリア王国が崩壊の危機に陥った中で、諸侯の一公子である主人公リースが不遇な扱いを受けながらも頭角をあらわして、裏でうごめく闇の教団などとも戦って戦争を収めようとする物語を扱ったシミュレーションRPG。
2006年10月14日
- ゴッドファーザー Part III パラマウント映画
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:洋画
マフィア一家の三代を描いた物語の最終章。年老いたマイケルが裏稼業から足を洗おうとするが、周囲の人間やこれまでの仲間が争いはじめて巻き込まれていく。
2006年10月12日
- もしかして愛だった 阿川佐和子
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:随筆・日記
元アナウンサーで作家の阿川佐和子が、クレジットカード会社の雑誌と料理雑誌に連載していたエッセイを一冊にまとめたもの。
2006年10月9日
- ゴッドファーザー パラマウント映画
評者: 評価:傑作(30点) 分類:洋画
- 量子コンピュータ 竹内繁樹 (講談社ブルーバックス)
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:自然科学・数学
マフィア同士の抗争を、親分によるファミリーの統制という側面から描いた映画。
量子コンピュータの仕組みを、量子力学の基礎的な原理から、それのコンピュータサイエンスへの適用、実現の上での物理学的な問題までを解説した本。
2006年10月7日
- MediaMate II BOSE
評者: 評価:傑作(30点) 分類:オーディオ・ビジュアル
マルチメディア用のコンパクトスピーカー。
2006年10月6日
- SCORE DREAM THEATER
評者: 評価:傑作(30点) 分類:音楽、音
ロックとクラシックを融合したと言われるプログレッシブロックをメタルでやる俗に言うプログレハードの孤高の旗手DREAM THEATERの、最新アルバムでオーケストラを取り入れたのをライブツアーでやったときの模様を収録したDVD。
2006年10月4日
- やっちまったよ一戸建て!! 伊藤理佐
評者: 評価:傑作(30点) 分類:エッセイマンガ
- ライオン丸G 第一回
評者: 評価:傑作(30点) 分類:テレビドラマ
30歳前後の女のギャグ漫画家・伊藤理佐が土地を買って家を建てるエッセイマンガ。
近未来の歌舞伎町を舞台に、ダメホスト獅子丸が変身する特撮ヒーローものらしい。なぜか深夜にテレビ東京で放送が始まったエニックス系の作品らしい。