2007年5月15日
- 家畜人ヤプー 作画:江川達也 原作:沼正三
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:マンガ
- 彩雲国物語 4〜6 雪乃紗衣
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:ファンタジー
空想未来のヨーロッパを起源とする女系社会の女性たちが、男を従属させ、日本人の子孫を家畜以下に改造・調教して使っているさまを描いた小説をマンガ化したもの。
古代中国をモデルにした少女向けファンタジー小説。初の女性官吏となった主人公の少女・紅秀麗が、地方豪族の力が強く中央の統制の及ばない茶州の知事に任命され、豪族や盗賊団の妨害を受けながらも無事就任するまでを描いた上下巻と、ちょっと時間を遡った短編三本。
2007年5月12日
- 1973年のピンボール 村上春樹
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:フィクション活字
なんでもないある場所にある人たちと過ごしたある時間を感傷的に描いた小説。
2007年5月9日
- 銀河英雄伝説 我が征くは星の大海 監督:石黒昇 原作:田中芳樹 脚本:首藤剛志
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:アニメ
宇宙の覇権を掛けて専制君主の帝国と堕落した民主主義の同盟が戦争する中で、政治家や軍人といった英雄の活躍を描いた作品として80年代に大ヒットし、今も根強い人気を誇る一大スペースオペラ小説のアニメ化第一弾。
2007年5月5日
- 彩雲国物語1〜3 雪乃紗衣
評者: 評価:傑作(30点) 分類:ファンタジー
古代中国をモデルにした世界で、国内で一二を争う力を持った一族の宗家から廃嫡され貧乏暮らしをしている一家の娘・紅秀麗が、その血筋と経歴を買われて暗愚な王の教育のために半年契約の后として宮廷に入り、陰謀に巻き込まれたりする話。
2007年5月4日
- 高校デビュー 8巻まで 河原和音
評者: 評価:最高(50点) 分類:学園もの
中学の頃はソフトボール部での活動だけで過ごしてきた主人公・長嶋晴菜は、高校に入ってからは恋愛だけで過ごそうと決意するが、恋のあれこれを知らないため何をやったらいいのか分からない。そこへ偶然現れた格好いい男・ヨウにコーチを頼むが、なかなかイロハが分からずひたむきに努力する。
2007年5月3日
- ラブ★コン 中原アヤ
評者: 評価:傑作(30点) 分類:学園もの
高校生で身長170cmの小泉リサは、ゲームが好きで朝礼のとき立ったまま居眠りするような女っけがない女で、バスケ部なのに身長が156cmしかない大谷敦士とケチをつけあう様はクラスから夫婦漫才と言われていた。そんなのではいかんと小泉リサは男を作ろう奮闘するが失敗し、大谷になんだかんだで励まされているうちに、自分は大谷のことが好きなのではないかと思うようになる。
2007年4月30日
- ひだまりスケッチ 2巻まで 蒼樹うめ
評者: 評価:傑作(30点) 分類:日常もの
- デトロイト・メタル・シティ 3巻まで 若杉公徳
評者: 評価:まあまあ(10点) 分類:日常もの
美術系の専門学校に通い同じアパートでそれぞれ一人暮らしをしている女子学生四人組のほのぼのした学生生活を描いた四コマギャグ漫画。
自分の意に反して聖飢魔IIのデーモン小暮のような地獄からやってきた鬼畜キャラでデスメタルバンドDMCのフロントマンをしている本当はほのぼのした音楽をやりたい主人公・根岸の抱腹絶倒のアンビバレントな生活を描いたギャグマンガ。
2007年4月29日
- 少女革命ウテナ テレビアニメ版 監督:幾原邦彦
評者: 評価:傑作(30点) 分類:アニメ
幼い頃に不幸な目に会い王子のような人物に慰められた少女ウテナは、王子様を求める余り自分が王子のなりをして男の子のように振舞うようになり、女生徒たちに大人気の学園生活を送っていた。ところがあるとき姫宮アンシーという女生徒を助けたことがきっかけとなり、「世界の果て」の指示で動く生徒会役員メンバーから次々と決闘を申し込まれていき、永遠を求める謎に巻き込まれる。